貫地谷しほりの元夫とは?結婚して子供がいる?現在の活動についても

海外在住者に向けて情報を発信しています。
貫地谷しほりの元夫とは?結婚して子供がいる?現在の活動についても

NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』でヒロインを務め、実力派女優として活躍を続ける貫地谷しほりさん。

本記事では、貫地谷しほりさんの結婚歴や現在の家族構成について詳しく解説していきます。

目次

貫地谷しほりに元夫は存在しない

結論から申し上げると、貫地谷しほりさんに元夫は存在しません。2019年に一般男性と結婚されましたが、これが初めての結婚であり、過去に離婚歴はないのです。

ではなぜ「元夫」という噂が広まったのか、その背景には深い理由があります。

青木崇高さんとの共演が誤解を招いた

貫地谷しほりさんは2007年放送の『ちりとてちん』で、俳優の青木崇高さんと夫婦役を演じました。和田喜代美役と徒然亭草々役として息の合った演技を見せ、視聴者の心に強く印象づけられたのです。その後、2016年に青木崇高さんが女優の優香さんとの結婚を発表した際、一部メディアが不適切な表現を使用しました。

その結果、読者の間で「貫地谷しほりさんの元夫が結婚した」という誤解が広まってしまったのです。

青木崇高さんと優香さんの馴れ初めや祝福メッセージで誤解を招く

青木崇高さんと優香さんは、2016年のNHK時代劇『ちかえもん』での共演がきっかけで親しくなりました。この結婚報道時の記事の書き方が、貫地谷さんとの過去の共演と混同される原因となったのです。青木さんの結婚発表時、貫地谷さんはInstagramで「めでたい!あのむねむねが!」と親しみを込めた祝福メッセージを投稿しました。

この投稿を見た一部の人々が、元配偶者への祝福と受け取ったことも噂が拡散した一因となっています。

貫地谷しほりの結婚相手について

貫地谷しほりさんは2019年9月、芸能活動とは無関係の一般男性との結婚を発表しました。結婚発表時には、「家族以外で初めて、どんな時でも私の味方でいてくれる、そんな安心感を与えてくれる人と出会いました」と幸せなコメントを残しています。

夫は30代後半から40代前半の会社員

結婚相手の男性は、発表当時30代だったため、現在は30代後半から40代前半と推定されます。氏名や顔写真などの詳細は公表されておらず、プライバシーが守られています。職業については、土日休みの会社勤務であることが明かされています。

夫の人柄と職業について

貫地谷さんは夫について「素朴で優しく、どんな時も冷静に判断ができる」と語っています。また「暦通りのスケジュールで働く人」とも明かしており、安定した会社勤めであることがうかがえます。過去には広告代理店勤務などの噂もありましたが、確証のある情報ではありません。

飲み屋での偶然の出会いがきっかけ

二人の馴れ初めは、飲み屋で偶然居合わせたことでした。店主から「合うよ!隣に行きなよ!」と勧められたことがきっかけで会話が始まったそうです。その後、テニス未経験の貫地谷さんに夫が根気強くテニスを教えてくれたことで、好意を抱くようになりました。

テニスを通じて深まった絆

テニスを教えてもらう中で、貫地谷さんは「すごくいい人だなって。素敵かも」と感じたといいます。夫の根気強さや優しさに触れ、自然と交際に発展していったのです。こうした穏やかな関係性が、結婚へと繋がっていきました。

貫地谷しほりの子供について

貫地谷しほりさんは2024年12月12日、自身の39歳の誕生日にInstagramを更新しました。「実は母になりました。ふふふ」というメッセージとともに、赤ちゃんの小さな手のモノクロ写真を投稿し、第1子の出産を報告したのです。

子供の性別や名前は非公開

現在のところ、お子さんの性別や名前などの詳細は公表されていません。貫地谷さんは夫と同様、お子さんのプライバシーも大切に守る方針のようです。女優業と育児の両立に、今後どのように取り組んでいくのか注目が集まっています。

貫地谷しほりの現在の活動状況

貫地谷しほりさんは出産後も、女優、声優、ナレーターとして幅広い分野で活躍を続けています。

声優として高い評価を獲得

2023年には「第十七回声優アワード」外国映画・ドラマ賞を受賞しました。フランスの連続ドラマ『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』の日本語吹き替え版で主人公アストリッド・ニールセン役を担当し、その演技力が高く評価されたのです。

『アストリッドとラファエル』シリーズ継続

『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』はシーズン5まで制作が決定しており、貫地谷さんは継続して主人公の吹き替えを担当しています。自閉症スペクトラムの刑事文書係という複雑な役柄を、繊細かつ力強く演じ続けているのです。

映画出演も精力的に継続

2023年には主演映画『オレンジ・ランプ』が公開され、若年性アルツハイマー型認知症と診断された夫を持つ妻という難しい役柄に挑戦しました。同年公開の『シェアの法則』、2024年公開の『ラストターン』にも出演しています。

テレビドラマでも存在感を発揮

NHKドラマ10『大奥』では加納久通役を演じ、話題を呼びました。8代将軍・徳川吉宗の時代を描いた作品で、その演技力を遺憾なく発揮したのです。連続ドラマでも変わらぬ存在感を示しています。

ナレーション業務も長年継続

NHK『プロフェッショナル-仕事の流儀-』では2010年10月からレギュラーナレーションを担当しており、10年以上にわたって番組を支え続けています。2024年10月からはテレビ東京『夢遺産』のナレーションも新たに担当開始しました。

広告出演でも活躍

2022年6月からはアグレデュールの「プレミアムUVプロテクションパウダー」のPVなどに出演しています。女優業だけでなく、広告分野でも幅広く活動を展開しているのです。

まとめ

貫地谷しほりさんに元夫は存在せず、2019年の結婚が初婚です。「元夫」の噂は『ちりとてちん』での共演者・青木崇高さんの結婚報道時の誤解から生まれました。現在は一般男性の夫と2024年に誕生したお子さんとともに幸せな家庭を築きながら、女優・声優・ナレーターとして精力的に活動を続けています。

この記事を書いた人

「はちはちトピック」の管理人・はっちーです!気になった話題のニュースやトレンド情報をピックアップしてお届けしています。蜂みたいにあちこち飛び回って、いろんな“話題の花”を見つけてくるのが日課です。
ふとしたスキマ時間にのぞいてもらえたら嬉しいです!

目次